所員

姉の柴田清美は、わが町の区役所に就職いたしまして、地方公務員として毎日ちゃんと出勤しております。

地元の区役所員である柴田清美に任された担当部署は、実家が印章店(柴田印鑑)だからなのかは定かではありませんが、思いきり印章登録係なのであります。

姉(柴田清美)も、老舗柴田印鑑の娘という立場から、印章登録係の窓口対応にマジメに取りくんでいるものと考えられます。

まあ僕(柴田智雄)も、姉(柴田清美)の印章登録係における働きぶりを直接見たというわけではありませんから、「おそらくマジメにやってるんだろうなレベル」のお話ではあるのですが(-_-;)

そういえば、うっかり忘れそうになっていました。

わが母親の柴田峰子(しばたみねこ、柴田印鑑2代目経営者柴田勇の妻、旧姓増田)も、一応とはいえ、まだまだ元気よくこの世で生きております。


おそらく柴田印鑑三代目経営者となるであろう柴田秀雄(長男坊)、おそらく柴田秀雄のよき補助役となるであろう柴田智雄(次男、僕)、区役所の印章登録係をおそらくマジメにやっているであろう柴田清美(長女)という、3人の元気な子たちを出産した柴田峰子は、夏が来ると朝も早くから町内の広場へと出かけていきます。

で、わが母親たる柴田峰子は、近所の子たち(バカばっかり)のラジオ体操に勇躍飛び入りして、子たちのラジオ体操参加カードに印章(柴田印鑑製)をおすのを生きがいにしているのであります。

ラジオ体操参加カードなんか子たちだけ持ってれば良いはずなのに、我が家の柴田峰子(柴田秀雄、柴田智雄、柴田清美の母親)ときたら自分用のラジオ体操参加カードなんか作って、自ら勝手に参加証明の印章(柴田印鑑製)をおしたりしてるんですからね(^_^;)

我が家の柴田峰子(柴田秀雄、柴田智雄、柴田清美の母親)も他にやることがないものだから、別に呼ばれもしないのに町内のラジオ体操に出向いてるんでしょうね(^_^;)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。